No.6056

気付いたら4月の最終日でした。

請負の仕事は上旬に終わって、また無職の日々が戻ってきたんですけども。
買うだけ買ってこれまで仕事でできなかった積みゲーを色々消化しつつ、モンハンワイルズでお祭り週間のバウンティとタルコロを回す日々です。

追加されたタマミツネ、頭を部位破壊したら天眼になるの、罠じゃね?
天眼状態だと、いきなりダメージが跳ね上がるなんて聞いてないんだけど????みたいな感じで。
これが歴戦になると一撃死とかあって(´ω`)ってなりました。
頭の部位破壊をしないように気を付けてても、大剣の真・溜めの2段目の時に絶対にこっちに向くので、殴っちゃうんですよね……難しい……。

そして、ようやく念願の新しいグラボを買いました。RTX4060。
本当はRTX4070がほしかったんだけど、どこも品切れで買えなかった&在庫があっても手が出ねぇ値段に釣り上がっていたので、妥協して4060にしたよ。
前に積んでいたのはRTX2060だったので、倍以上の性能アップですね。

2060の時はGPU使用率90%で温度が83~90℃くらいまで上がってて、長時間ゲームしてぶん回すのはハラハラしてたんですが(温度が下がりにくいのはシングルファンのせいもある)。
4060だと使用率90%でも温度が60℃とかそこらで、安心してぶん回せますね……やっぱり、ダブルファンじゃないとダメだったわ。
おかげで、ワイルズもプリセットを「低」から「高」に上げられて、画質がめっちゃ向上したのでヨシ。
大集会所の夜桜があんなに綺麗だとは思わなかったよ……。

大型DLCがくるまでの間にコツコツと回復系の素材とかを集めておかねばな、というところです。
案外集まらないんだよね、マンドラゴラ……季節をぎゅんぎゅん回して集めた方が早いんだろうなとは思うんだけど、どうせなら各地の季節に合わせて移動したいよね、みたいな。
フィールドを走ってるだけでたのしいのはとても嬉しいので、他の場所も追加してほしいなとは思うんだけども。

#MHWilds

全文検索:

ハッシュタグ:

日付一覧:

▲PageTOPへ